令
日時:8月24日(土) 13:30~
於:名古屋工業大学24号館2439室
【議題】
1.第63代東海学生弓道連盟委員長、女子部委員長選任について(広瀬)
2.東海学連総会、夏季中央委員会報告(広瀬)
3.廃矢の回収について(広瀬)
4.新人戦実施要項について(早川)
5.平成30年度収支決算書(後藤)
6.2019年度追加部員登録費の徴収について(竹内)
7.2019年度連盟費の徴収について(竹内)
8.東海大会結果報告訂正について(清水)
9.リーグ戦運営について(高木)
10.中近について(高木)
11.リーグ戦立ち準用紙、選手交替用紙について(星野)
12.新人戦選手登録用紙について(星野)
13.新人戦メンバー用紙について(星野)
14.写真購入について(近藤)
15.東海学生部員登録名簿について(松崎)
16.幹部交代届について(植木)
【配布物】
①東海学連総会および夏季中央委員会の報告(広瀬)
②新人戦実施要項(早川)
③平成30年度収支決算書(後藤)
④2019年度追加部員登録費の徴収について(竹内)
⑤2019年度連盟費の徴収について(竹内)
⑥東海大会結果報告訂正版(清水)
⑦リーグ戦日程表(高木)
⑧リーグ戦立ち順用紙、選手交替用紙(星野)
⑨新人戦選手登録用紙(星野)
⑩新人戦メンバー用紙(星野)
⑪東海学生部員登録名簿(松崎)
⑫幹部交代届について(植木)
【回収物】
・廃矢(ジュラルミン製の物に限る)
・リーグ戦選手登録用紙(清水)
・学生証コピー(未提出の大学のみ)(高木)
・東海大会写真購入用紙(近藤)
【内容】
1.第63代東海学生弓道連盟委員長、女子部委員長選任について(広瀬)
委員長 名古屋工業大学3年 髙木堅史
女子部委員長 愛知県立大学3年 植木ゆかり
副委員長 中京大学3年 吉田赳基
副委員長 愛知工業大学3年 竹内祐太朗
女子部副委員長 愛知淑徳大学3年 清水千咲
女子部副委員長 愛知学院大学3年 廣﨑瑞季
に決定致しました。
2.東海学連総会、夏季中央委員会報告(広瀬)
配布物①参照
神戸インカレについて
台風発生のため、個人決勝を削り、トーナメントを24校から16校に減らしました。並々ならぬ努力をしてきた選手の方々のことを思うとやるせない気持ちでいっぱいですが、皆様の安全を考慮して、また大会をできるだけ完遂したいという思いのため、この判断をくだしました。ご理解いただきますようお願いします。
3.廃矢の回収について(広瀬)
廃矢を提供して頂きました各大学の皆様に感謝致します。
4.新人戦実施要項について(早川)
配布物②参照
※伊勢大会の日程の関係で、新人戦の日程と会場を変更する可能性があります。ご了承ください。
5.平成30年度収支決算書(後藤)
配布物③参照
・罰則金について
3月の配布資料で、指定期間内に振り込まなかった場合は罰則金が生じる場合がありますと書きましたが、明確な基準を設定致しました。これからは、全ての提出物、または振込で5回提出期間内に遅れた場合は罰則金をかします。
6.2019年度追加部員登録費の徴収について(竹内)
配布物④参照
振込期間:10月7日から10月11日まで
7.2019年度連盟費の徴収について(竹内)
配布物⑤参照
振込期間:10月7日から10月11日まで
8.東海大会結果報告訂正について(清水)
配布物⑥参照
9.リーグ戦運営について(高木)
配布物⑦参照
試合当時校
(2)の5項目について、5日前までに試合当時校間、審判校、試合会場校と連絡を取ってください。
当番校
当番校と試合会場校が異なる場合、(3)の5項目について連絡を取りあってください。また、道場の使い方、的の立て方、安土の整備方法が異なる場合がありますので、試合会場校は部員を数名待機させてください。
審判校
連盟規約、リーグ戦運営マニュアルを審判に行く方に必ず読ませるようお願いします。また、当日忘れ物がないようお気を付けください。
服装
格好は正装(スーツ)、または弓道着で、足は靴下または足袋の着用をお願いします。
※ストッキングは禁止です。
トラブルシューティング
もしトラブルが発生した場合、この項目をお読みください。
10.中近について(高木)
仕事
・東門案内役員:名古屋工業大学
午前7:30から東門で車の出入りの整理を開始するので5~10分前には東門にいて頂くようお願いします。
・第一会場(大学生・一般の部)
射場記録
午前:名城大学8名
午後:名古屋市立大学4名/名古屋女子大学4名
的裏審判
午前:名古屋大学/愛知学院大学/愛知工業大学/名古屋工業大学
午後:愛知県立大学/愛知大学/愛知淑徳大学/大同大学
・第二会場(中学生・高校生の部)
射場記録
午前:南山大学/中部大学
午後:名古屋学芸大学/名古屋外国語大学
仕事説明
お手伝い役員の方(1名)は、午前8時15分から第一会場の矢道にて打ち合わせを行いますので、お越しください。
※他の方(選手の方々)は、体育館西口にて午前8時15分より入館してください。
設営
愛知大学/愛知学院大学/愛知県立大学/愛知工業大学/愛知淑徳大学/大同大学/名古屋大学/名古屋工業大学/名古屋商科大学/名古屋市立大学/日本福祉大学/名城大学
以上の大学の各6名以上の方は設営にご協力ください。よろしくお願いします。
※9月7日、12時50分に愛知県体育館東口に集合してください。
また、昼食をご用意ください。
中近に関して不明な点は、以下の連絡先までお願いします。
園田敏雄
2s19-taikaijikkou9@aikyuren.com
090-1410-8613
11.リーグ戦立ち順用紙、選手交替用紙について(星野)
配布物⑦⑧参照
※リーグ戦立ち順用紙については、コピーしてお使いください。
12.新人戦選手登録用紙について(星野)
配布物⑨参照
13.新人戦メンバー用紙について(星野)
配布物⑩参照
14.写真購入について(近藤)
写真購入用紙を回収致しました。
15.東海学生部員登録名簿について(松崎)
配布物⑪参照
誤字訂正がある場合は、松崎までお願いします。
16.幹部交代届について(植木)
配布物⑫参照