第四回定例委員会議事録
日時 平成29年1月29日
場所 名古屋大学学生会館第1集会室
《議題》
・合同練習会について(勝野)
【昨年との変更点】半日のみの参加はできません。
・インカレ個人予選アンケートについて(勝野)
【期限】2月11日
・新役員選出について(勝野)
・道場内地図について(勝野)
【期限】2月11日
・新人戦結果報告(松田)
【訂正】男子個人第5位の方の学年 2年→1年
・記録会の的尺について(土岐)
【連絡】研修会にて的借願いをお伝えさせていただくため、1週間前と急な連絡となりますが、把握しておいていただくようお願いします。
・研修会議題について(浅田)
【連絡】議題は主に現在の連盟規約について不明瞭だと思われる点についてとなっております。今回配布した研修会のしおりに議題内容が書かれているので、ぜひ予習をお願いします。
・
・記録会参加費について(梅村)
【参加費】700円(1人あたり)
連盟推薦者は無料となりますのでその分を差し引いてお振込みください。
【期限】1月30日~2月8日
【注意点】必ず大学名での振り込みをお願いします。
明細書と同じ内容をメールしていただくようお願いします。
当日キャンセルにつきましては返金できませんのでご了承ください。
・合同練習会参加費について(梅村)
【参加費】500円(1人あたり)
【期限】1月30日~2月8日
【注意点】記録会と同様
・合同研修会参加費について(梅村)
【参加費】6500円(1人あたり)
【期限】1月30日~
【注意点】記録会と同様
・東海大会選手登録用紙について(斉藤)
【注意点】2回に分けて行います。
2回目(追加部員登録)につきましては新入部員のみとさせていただきます。
提出の際には、コピーして同じものを2枚提出してください。
学年は新学年を記入し、学年が上の人から順に五十音順で記入してください。
出場する選手のみ登録お願いします。
1度選手登録を済ませた方の分の参加費を変換できません。
・合同練習会登録用紙について(斉藤)
【期限】2月11日
【注意点】ゼッケン欄は記入しないでください。
参加されない場合も提出してください。
大幅に人数が予定よりも多かった場合、人数制限をかけさせていただく可能性がありますのでご了承ください。
《配布物》
・合同練習会実施要項
・インカレ個人予選アンケート
・新人戦結果報告
・東海学生選手登録用紙
・研修会のしおり
《回収物》
・道場地図(書きあがっている大学のみ)
・インカレアンケート(正加盟校のみ)
・記録会選手登録用紙